↓スローモーション見つけました♪
これから覚えたい方は参考にしてください。(^.^)
↓細かい部分がわかります。多くの発見あり!
震脚収扇の時の足音(39:04)とか戳脚撩扇、右足の蹴りだし方(40:18)とか雲扇擺掌の時しっかり上を仰ぎ見てる(59:32)など。
↓震脚拍扇の時、予想以上に足音をたてていたり、踵までべったり着地していたり(16:38)、蹬跳托扇の時、左手掌心は上を向いていたり(17:23)。並歩背扇の時、しっかり後ろを見ていたり(31:51)していますね。
↓私達が知っているのより難しい套路です。(・o・)
↓たまには他の方の動画もどうぞ…。(^.^)